今でしょ!仕事のミスを報告するタイミングと注意点

仕事のミス

仕事でミスした経験は誰にでもありますよね。そう、ミスをしたことのない人はいませんから。

もしミスしたことが無いという友人がいたら、友人リストからそっと削除しておきます。

仕事上ミスをしてしまうことは避けられません、ではミスをしてしまったときはどうすべきでしょうか?

間違ってもミスを隠す事はしてはいけません。

当然ですが、まずはミスを報告しなければなりませんが、いつ、どのように報告するのがよいかを解説していきます。

やっちまった!仕事でミスしたらいつ報告?

ミスをしたときは当然ですができるだけ早く報告するのが得策です。

時間が経ってしまったら、影響が大きくなる場合が多いからです。

ミスを隠す人もいますが、報告しないのはもってのほか。

ホウ・レン・ソウは仕事の基本です。それができないということはミスをしてしまうことよりも遥かにマイナス評価です。

時間が経つと影響が大きくなる場合が多いと言いましたが、裏返すと早い段階のほうが挽回しやすいということ、仕事は一人でするものではありませんし、あなたの仕事は必ず同僚や取引先、お客様など誰かに影響します。

周りにかかる迷惑も早いほうが小さくてすみます。

どう考えても少しでも早く報告すべきですよね。

なるべく正確に報告しよう。

早く報告することも大切ですが、正確に報告しましょう。

どんなミスをしたのか、誰に影響が及ぶのか、対処方法はあるのかをまずは報告します。

ミスの対応が終わったら、なぜミスをしてしまったのか、同じミスをしないためにはどうしたらよいかを考えて上司に報告しましょう。

関係者に改めてお詫びして、助けてくれた人にはお礼を言うのも忘れずに。

取引先に謝罪に行くときはビジネスマンの強い味方、切腹最中を持参するのも良いかも!?

ミスしたときにやってはいけないこと。

ミスを隠す

すでに書いたとおり、ミスを隠しても良いことは1つもありません。

ミスを隠して、時間が経ったあと当初より影響が大きくなっていて自分一人では取り返しがつかなくなってしまったり、早く対処しておけば周りにかける迷惑も少なくて済んでいたってこともよくあります。

隠したくなる気持ちはわかりますが、ミスを隠す人はいつもミスを隠します。

悪習慣になってしまわないように、ミスしたら報告するという基本をお忘れなく。

誰かのせいにする

自分のミスを誰かのせいにするのは絶対にマイナス評価です。

やってしまったことは素直に反省し、同じミスを繰り返さない努力をすれば長期的にはプラス評価になることも十分考えられます。

言い訳をする

人のせいにしなくても、状況のせいにするなど言い訳をするのも印象が悪いのでやめましょう。

ミスをしてしまった事実は変わりません。潔く認めて前に進みましょう。

開き直る

たまに、開き直ってしまう人がいますが、信用も評価もだだ下がりするだけで良いことはありません。

素直に認めて謝罪し、同じミスを繰り返さない努力をしましょう。

ミスしない人間はいない!

ミスをしない人間はいません。ミスをしたときはその後の行動次第で評価はマイナスになったりときにはプラスになったりします。

今回はミスしてしまったときどうすればよいかを説明しました。

もしあなたが上司の立場なら部下がミスを隠す原因がないか振り返ってみてください。

ミスを報告したときに大勢の前で責められたり叱責されれば報告するのが嫌になってしまいます。

あなたの職場がそんな職場だったら転職を考えてみてはどうでしょうか。

ミスは少ないほうがいいですし、何度も同じミスをすれば注意されて当然ですが、大勢の前で叱責したり馬鹿にする必要はありません。

萎縮すればそれがまたミスを誘い悪循環です。

そんなことを繰り返している間に心が病んで体調不良になってしまう場合もあります。

同僚がミスしたときに見せしめのように怒られているのを聞いているだけでも嫌な気分になりますよね、ましてそれが自分だったら。。。

必要以上に責められるなら転職してもいいんじゃないかなと思います。

そもそもミスを少なくするにはこちらの記事も参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました